カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 二連発すみません。嬉しかったもんで、つい。 知らない間に少数派になっていた縦縞派閥からついに抜け出してしまいましたね。 ご心配なさらず。ビジター球場に行ってもホームと同じユニを着る傍若無人厚顔無恥焼き肉酢豚唐揚げ付き炒飯特盛り定食の球団とは違って、ちゃんと敵と分かるように真っ赤っかのビジターユニ着ますから。 って、格好良いと思われません? だって、上半身真っ赤っかに濃紺のライン。 ちょっと共産圏の某強豪国のユニみたいな感じもするけんど。 このユニ変更は結構嬉しかったですね。 もひとつ嬉しかったのは、この人の残留。 ![]() 東出 記者会見 東出 残留の真相(1/2) 東出 残留の真相(2/2) 「プロ野球選手は金を稼ぐために、身体削って、野次にも耐えてやっている。俺は一度はチームから捨てられそうになった」と言いながら、「チームが好き。他の球団よりも辛いこと多いし、恵まれてない。難しいけど格好良い生き方は、カープでファイナル行って、勝って、優勝すること。勝ちが分かっている所で野球やっても面白くない」という反骨精神にしびれました。 来年も興奮させてくれ。
by jazzamurai
| 2008-11-25 23:58
| 無頼漢 広島カープ三昧
|
ファン申請 |
||