カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 正直、びっくりしました。ありえね~っ、て思いましたね。うちのフロントにしては、東出残留に続いてタイムリーヒットですね~。 戦力外通告されたハマの顔、石井琢朗が広島カープに来るとは思いませんでした。 赤ヘル 石井琢朗誕生へ 広島へ移籍 石井琢朗 広島東洋カープ入団会見 これで来年は、新球場のダッグアウトに、 石井琢郎38歳、安打数歴代14位2,307、盗塁数歴代13位355 前田知徳37歳、安打数歴代27位2,071、本塁打数歴代36位293 緒方孝市40歳、安打数歴代99位1,497、盗塁数歴代34位266、本塁打数歴代59位241 の歴史的大ベテランが、どっかり3人並ぶことになりますね(状態が良ければ、ですが)。 ある意味、オールスター的チーム編成になりました。 石井琢朗は凄いですよね。1988年、横浜にドラフト外で入団ですからね。入団当初3年間はピッチャーとしてプレーし、1勝を上げているそうで、ピッチャーで勝利した人で野手転向した人の中で、2,000本打ったのには他に川上哲治氏以外いないそうな。 年俸が1億円ダウン、6分の1になるんですが。美人の奥さんは納得されてるのでしょうか・・・・。 色々な意味で本当に面白いというか、ドキドキします。 広島は内野が若い。今までのリーダーと言える東出が28歳ですからね。外野はコーチ兼任の緒方が頼りになりますが、内野はそういう選手がいないので、守備面での底上げに貢献してくれるのではないかと期待できる。 これは走塁の面でも期待できる。なんでも、緒方選手は95~97年の盗塁王、石井選手は93、98~00年の盗塁王らしいです。 あと、石井選手は明るいですよね。移籍に関するコメントでもオヤジギャグ爆裂・・・・。くそ真面目な選手が多い広島カープにとって、これは良いことです。 裏のこと考えても色々面白い。内野への一層のテコ入れ、というなら、何故、2,000本打って名球会入りして引退し、次期監督と噂される野村謙二郎氏をコーチに迎えない一方で、石井琢朗選手を入れたのか。横浜の側でも、球団の顔、次世代の監督候補筆頭と言うべき選手を、兼任コーチという形としてでも引き留めず、みすみす他球団に出したのか。 まあ、そういうことはあるのですが、あくまで現役を貫くため、遠く離れた新天地に来た、根性のあるベテランを迎えるのは、非常に喜ばしいです。今年25番を付けていたスコット・シーボル(残留するかな?)、阪神から来た喜田剛が狙うサード、という場所を、よりホットにすることは間違いありません。7番に定着して、打率0.280、盗塁20、打点50もあれば、めちゃめちゃ面白いですよ~。そして、喜田剛を育ててくれれば、何も言うことありません。
by jazzamurai
| 2008-11-20 00:55
| 無頼漢 広島カープ三昧
|
ファン申請 |
||