カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) 和太郎(11) ブルックナー(11) 安ワインどうじょ~(9) エルヴィン・ジョーンズ(9) チャールス・ミンガス(8) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) 観戦記(7) マックス・ローチ(7) ギュンター・ヴァント(7) ベートーヴェン(7) 富樫 雅彦(6) マイルス・デイビス(6) 山下 洋輔(5) ブッカー・アーヴィン(5) 森山 威男(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Recorded at Hackensack , nj
October 17,1959 Steve Lacy (ss) Mal Waldron (p) Buell Neidlinger (b) Elvin Jones (dr) 1.Four in One (6:06) 2.Reflections (4:08) 3.Hornin' In (5:17) 4.Bye-Ya (4:42) 5.Let's Call This (7:15) 6.Ask Me Now (4:54) 7.Skippy (4:21) 水面に映る丸い波紋。季節は分からないが、ジャケットの色から春を思わせる。そのジャケットの印象そのもののような演奏だ。 モンクがレイシーの心に広げた波紋なのか、それとも、レイシーが世界に対して投じた一石なのか。 レイシー24歳、マル33歳、ビュエル22歳、エルヴィン31歳。生涯を通じて取り組むことになるモンク作品集であり、2作目のリーダー作。レイシーの演奏は何時も瑞々しいが、この盤の演奏の瑞々しさは世界中のレイシー・ファンにとって特別のものだと思う。 この共演の時から既に、レイシーとマルの相性は抜群。上手くレイシーのフレーズに絡んでいると思う。そして、不思議なことにレイシーとエルヴィンの相性がとても良い。エルヴィンはこの時期、まだコルトレーン・カルテットに参加していない。目立った録音といえば、1957年のロリンズの「ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード」だろうか。だが、エルヴィンはエルヴィンでしかなく、手数の多い4ビートを叩いている。これがとてもレイシーに合う。 そういえば、レイシーはメチャメチャ手数の多いオリヴァー・ジョンソンとレギュラー・グループを組んでいたのだった。煽るドラムの前で、冷静にフレーズを紡ぐレイシー。こんな若いうちから、レイシーもレイシーでしかない。だが、若く、瑞々しい。そして、上手い。 後のフリージャズの萌芽がある、という人もいるが、拙者は、それは分からない。とても聴きやすいと思う。レイシーという名の前に立ちすくんで、この盤を拒絶する人がいるならば、拙者、話が合わないだろうなあ・・・・。 慎ましいドラムから始まるミディアムテンポの「1」。優しい響きの「2」。ミディアムテンポだが、テーマのフレーズの早い「3」、ファニーな「4」、切れのある「5」。どの演奏も素晴らしい。 「6」のピアノソロの後で、優しくフッと入り込むレイシー。包み込むエルヴィンの優しいブラシ。これは本当に癒してくれる、良い演奏です。 そして、高速の「7」が始まる。マルが少々付いていけないが、そんなことは構わない。レイシーに寄り添い、絶妙にアドリヴをサポートする。2回の4小節交換。シンプルだが、上手いドラム・ソロ。やはりこの盤は若いエルヴィンを聴く盤でもある。 悲しいかな、拙者の持っている1990年のマスターのCDは音が悪い。今、版権はユニヴァーサルにあるのかな。ちゃんとリマスターして欲しい盤だ。 Reflections: Steve Lacy Plays Thelonious Monk
by jazzamurai
| 2008-07-30 23:52
| 無節操 ジャズ三昧
|
ファン申請 |
||