カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 全く知らなかった。イアン・カーティスの伝記映画「コントロール」も見に行けへんかったしなあ。 でも、このドキュメンタリーは見に行かなあかんな。うむうむ。 映画「Joy Division」 2007年/イギリス・アメリカ/93分 監督・撮影:グラント・ジー 出演:ニュー・オーダー ピーター・サヴィル/トニー・ウィルソン 京都みなみ会館で、7月19日(土)から1週間限定レイトロードショー 7/19(土)~25(金)21:15(~22:55) 予告編はこちら バーの左の△をポチっとな。 「25歳を過ぎても生きてるなんてバカげてると思わないか」なんていう若者が目の前にいたら、往復ビンタしてやりますね。そんな言葉を冒頭に持ってくる日本のプロモーターはホントにバカ。 最近になって思うのですが、彼の自殺はドラッグによる誇大妄想、恐怖に犯された結果だと思うのです。23歳の男など、子どもと同じで、それがドラッグに浸ってた訳だから、無免許ノーヘルで大型バイクをぶっ飛ばすようなもんで、事故に近い。そんなもの美化してどうする。パンクのろくでもなさと、素晴らしさの両方を見ずに、夭折を美化するのは許せないですなあ。
by jazzamurai
| 2008-07-12 02:00
| 無頓着 男性歌手三昧
|
ファン申請 |
||