カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先週は出張があって、更新する気力が沸いてこなかった拙者。
仕事の方も、ちょっと能率が落ち気味。いけませんなあ。 そんな中、先週末からちょっと嬉しいのが、交流戦入ってからのカープの好調ぶり。 特に、19泊20日の長期ロードから帰ってきた5月25日(日)、広島市民球場での大逆転劇は、超興奮しました。その主役は、勿論この人。 ![]() 背番号9、39歳野手最高年齢の緒方孝市選手が8回裏に魅せた、代打逆転2ラン。 631日ぶりのホームランらしい。それが代打逆転ですからね。 緒方の鋭い振りとヒーローインタビューを見たい方は、こちらへどうぞ。 ↓ カープ 5月25日ハイライト.mpg こりゃ、本当に凄いですね。アブレイユという人は兎に角ストレートが速い。ベテラン野手は速いストレートが苦手だと思うのですが、まず1球目思い切り振ってみてタイミングを計って、2球目もまた思い切り振ってガツンですからね。狭い広島市民とはいえ、レフト中段に入ってますから、まだまだ緒方の力は若手に負けてない、いや、やっぱりそれ以上、ってことですよね。 あと10本で250本塁打。何とか今年やり遂げてもらいたいです。 所で今日、jazzamuraiはカレーを作りました。まだ息子さんが小学生なので、辛いのが食べられません。甘甘のお子ちゃまカレーですが、久しぶりに作ったので、掲載しておきます。 ![]() ベジタブルカレーにしようと思っていたのに、冷凍庫に残っていた魚の解したのの固まりを入れたのが失敗。ちょっとひねた感じがする。 まあ、こんなカレーでも、タマネギ6個を茶色になるまで炒めて、人参、ジャガイモがゴロゴロ入っていれば美味いです。拙者は、馬路村のゆずと唐辛子のソース「からっそ馬路村」を振って食べました。うんまい。
by jazzamurai
| 2008-05-27 00:32
| 無頼漢 広島カープ三昧
|
ファン申請 |
||