カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() The Best Will Come at Last ~最後に最高がやってくる~ レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画「最後の晩餐」をモチーフに、ブラウン監督と選手13名で「市民球場最後の年に最高のパフォーマンスをお見せします!」という意気込みを表現しました。 ・・・・って、こんなアホなことしてるのは、うちの球団だけでしょうねえ。 左から、緒方(バルトロマイ)、嶋(小ヤコブ)、梵(アンデレ)、倉(ユダ)、長谷川(ペトロ)、大竹(ヨハネ)、マーティ(イエス)、永川(トマス)、栗原(大ヤコブ)、石原(フィリポ)、前田(マタイ)、東出(タダイ)、梅津(シモン)だそうです。選手会長の倉が裏切り者のユダ役なのは「絶対に裏切らない」からだそうで、松田オーナー直々の配役だそうです。右後方のモナリザ役は新人の松山です。 しかし、神をも恐れぬというか、究極の開き直りというか・・・・。これを1枚800円で売ってるんですから、ホントにもう、あきれかえって強烈に欲しいです。 ところで、プロ野球セ・リーグが開幕して20日程経過しますが、順位予想するのを忘れておりましたので・・・・、 恒例? 「2008年度 プロ野球セ・リーグ順位&進出予想」 じゃじゃーん 第6位 横浜ベイスターズ 投手陣が薄すぎです。打者は良いのが揃ってますが、控えが薄い。 第5位 東京ヤクルトスワローズ あの田中っていうのは良いですね。でも、やっぱり先発陣が薄いですよね。佐藤とか、思い切って1軍で投げさせれば良いのに。でも、メンタル面が弱いって噂だしなあ・・・・。どうなんでしょうか。 第4位 読売ジャイアンツ 空前の補強、至上最強打線であることは間違いないですが、投手陣の殆どが調整ミスですねえ。あと、主力打者の殆どに足の怪我があるのが気がかり。ドームの屋根を取っ払って、天然芝植えましょうよ、ナベツネさん。それと、小笠原とかにバントさせるの止めて欲しい。クリーンナップに関しては、バタバタせずにゆっくり打たせたら良いのに。原監督の神経質さがにじみます。 第3位 広島東洋カープ 今年は、偉そうなことは申しません。この位置に食い込んでくれれば言うこと無し。今年は来年への布石、ということで、我慢して見ていくつもりです。注目しているのは、やっぱり前田、緒方のベテラン野手です。彼らを上手く使えるかどうかが、浮沈の鍵を握ります。あと、投手陣は前田健太、佐藤、河内という才能のある投手を開花させることができるかどうか。天谷は、怪我さえなければ、「福井のイチロー」という異名が伊達でなかったことを、今年、立派に証明できるでしょう。 第2位 阪神タイガース ええーい、もってけドロボー。というか、新井が活き活きした顔して野球やってますね。全日本の4番やって、知名度も上がって、信頼する先輩と一緒に、何時も超満員の球場でプレーできるんだから、我が世の春の雰囲気かな。ぜひぜひ、巨人倒しに情熱を傾注してもらい、広島ではおとなしくしてくれると良いのですが。若い先発投手陣が育ってますし、赤星が調子良さそうだし、ウイリアムスがいなくても、大崩はしないでしょう。 第1位 中日ドラゴンズ あまり好きな球団ではないですが、落合監督は大好きです。朝倉を筆頭に、若い投手が安定した力を発揮してますし、阪神同様、大崩はしないでしょう。気になるのは3番の李ですね。中村の方が良いのではないでしょうか。野手陣の平均年齢が高いので、来年以降はどうなるか分かりませんが、今年は持っていくと思っています。 おまけ1 クライマックスシリーズ進出予想 中日ドラゴンズ 真実の日本一を目指してもらいましょう。 おまけ2 パ・リーグ優勝予想(希望的予想) 楽天ゴールデンイーグルス 以上です。この予想が恐らく外れるだろうことは、強く予想されるのですが、まあ、良いじゃないですか。楽しんで観戦しましょうよ。今年は広島市民球場のラスト・イヤー。もう、内野席からライト外野席越しに原爆ドームを見ることはできません(実は、上のポスターの背景にも、原爆ドームは入っています。球団の拘りを感じます)。 あの場所に球場があるということが、如何に素晴らしいことか。カープファンの方以外にも、ぜひ「聖地」広島市民球場に足を運んで頂きたいと思います。そして、川を上がる熱い夏の海風に吹かれて、スクワットで応援し、観戦の後は流川で飲んで、翌朝は原爆ドーム、記念館を見て回る、なんていうツアーを体験をして頂けると嬉しいです。
by jazzamurai
| 2008-04-22 02:09
| 無頼漢 広島カープ三昧
|
ファン申請 |
||