カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() John Coltrane — ts & ss McCoy Tyner — p Jimmy Garrison — b Elvin Jones — dr 1. Afro Blue – 10:50 2. I Want to Talk About You – 8:11 3. The Promise – 8:10 4. Alabama – 5:09 5. Your Lady – 6:39 しかし、この2か月間、何回東京に行ったかなあ。殆ど土日が潰れて、まともな休み無し。正直疲れたけれど、まあ、一段落付いたかなあ。 ところで、音楽は何処からやってくるのでしょう。帰りの新幹線で、突然、トレーンの「アフロブルー」の旋律が沸き上がって、頭から離れなくなりました。 この盤は、1~3が10月8日のバードランドのライブ、4、5が11月18日のスタジオ録音です。どうしてライブ音源が3曲しか収録されていないのか、ということが問題ですが、残りの演奏は実は「マイ・フェイバリット・シングス」で、収めきれない程、長尺だったのかもしれませんね。 「1」はソプラノ。6/8拍子のアフロとも、ラーガともつかないFドリアンのモードの曲。ドラムの録音がシンバルばかり捉えていて、タムやスネアが軽いのが難点ですが、エルヴィンが凄い。強烈なポリリズムです。トレーンにぴったりと寄り添って、煽る煽る。6/8拍子というのは、この人に合っているんですかね。 「2」はテナー。同年のニューポートでも演奏された曲。内容はあっちの方が良いけれど、このテイクも捨てたもんじゃない。最後、長いカデンツァで吹きまくるトレーンは本当に凄い。これって、採譜可能なのかしらん。まあ、こういうリラックスした雰囲気の曲は、エルヴィンより、ニューポートで演奏しているロイ・ヘインズの方が合っているかもですね。 「3」はソプラノ。「1」を4/4拍子にして少し静かにしたような曲。 「4」はテナー。同年9月15日、アラバマ州バーミンガムの黒人協会が白人の主義者どもに爆破され、日曜学校に出席していた4人の少女が犠牲になったことを偲んだオリジナルナンバー。沈鬱としか言えないテーマが、ベースとピアノの通奏低音の上で奏でられ、短い4/4拍子のソロを挟んで、また奏でられる。そして祈りが終わろうとする瞬間、エルヴィンの静かな怒りが爆発して、トレーンの一瞬の叫びに呼応する。 「5」はソプラノ。打って変わって明るい4/4拍子の曲だけど、ベースが同じ音で前進的なビートを出し、それに乗ってエルヴィンのドラムが強烈なポリリズムを叩き出す。ピートルズの「トゥモロー・ネバー・ノウズ」のようだ。トレーンは口数少なく音を選ぶが、ソロの部分はピアノが引っ込んでいて、殆どドラムとのデュオ。耳を澄ませば如何にエルヴィンがコルトレーンの音を聴き、プッシュしているか、素晴らしいドラマーかよく分かる。 このカルテットは翌年、名盤「至上の愛」を録音することになるけれど、あの盤はシリアス過ぎ、また、行き過ぎた緊張感や軋轢を感じる部分があり、破綻すれすれの瞬間がある。それゆえの名盤だけれど、その前年の63年の録音には、お互いに対する信頼があって、安心して聴いてられる感じがある。この盤にしても内容が充実している。やはり、時折聴きたくなる盤だ。
by jazzamurai
| 2008-04-21 05:24
| 無節操 ジャズ三昧
|
ファン申請 |
||