カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) 和太郎(11) ブルックナー(11) 安ワインどうじょ~(9) エルヴィン・ジョーンズ(9) チャールス・ミンガス(8) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) 観戦記(7) マックス・ローチ(7) ギュンター・ヴァント(7) ベートーヴェン(7) 富樫 雅彦(6) マイルス・デイビス(6) 山下 洋輔(5) ブッカー・アーヴィン(5) 森山 威男(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() Don Cherry (tp) Carlos Ward (as) Frank Lowe (ts) Dewey Redman (ts) Carla Bley (p) Charlie Haden (b) Ed Blackwell (ds) Paul Motian (Per) Moki Cherry (Sitar) Selene Fung (ching) Leroy Jenkins (violin) and others A1.Tantra 2.Mali Doussn' Gouni 3.Desireless B1.The Queen Of Tung-Ting Lake 2.Trans-Love Airways 3.Infinite Gentleness 4.March Of Hobbits JCOA企画の3つめ、らしい。ドン・チェリー36歳の作品。「RELATIVITY SUITE」とは、アインシュタインにちなんでか、「相対性組曲」と訳されているが、「関連性」とか、「相互依存性」とか、様々な文化のゴッチャマゼを意味しているのかもしれない(これは、ネットの受け売り・・・・)。 A面は1曲目、表題通りの真言から始まって、チリリンと鈴の音が鳴らされる。暫くすると、ピアノとベースのユニゾンにより美しいリフが繰り返されるが、その上をフランク・ロウのフリーブローがのたうち回る。2曲目もシームレスでピアノとベースの別のリフが奏でられ、ドンが訳の分からないアジテーションの様な叫びの様な声を上げ、ホーン陣は地声で相槌を入れる。そして、またフランク・ロウのフリーブローが現れ、どんどん混乱していく。 それが終わったかと思うと、3曲目、シームレスにハープの様にピアノが鳴らされ、その美しい世界をカーロス・ワードの良く鳴っているアルトサックスが、ドン作曲のメチャメチャ美しい印象的なテーマを1度だけ吹き、終わっていく。 B面は1曲目、中国(?)のchingという楽器が長く奏でられ、ドンのペットで一度主旋律が奏でられて終わり。 2曲目、シタールとチェロの伴奏を得たドンがインドっぽいテーマを歌った後、チャーリー・ヘイデンのベースソロが明るく歌う。テーマに戻って終わるが、チャーリーの躍動感あるベースは鳴っている。 3曲目、何故か、カーラの沈鬱なピアノと、リロイ・ジェンキンス率いる弦楽器隊が対決。何のこっちゃ、さっぱり掴めません。 4曲目、奇妙なマーチに乗ってみんな合奏。エド・ブラックウェルのドラムソロが上手い。 はっきり言って、とりとめのない、おもちゃ箱をひっくり返した様な作品だが、A面のオリエンタルな雰囲気は聴かせるし、それまでの展開と全く関係が無いのですが、1分と短いA3はバラードの名曲で、拙者は聴く度に涙出そうです。曲が良すぎて、アドリブができなかったのだろうか・・・・。 5日間をかけたワークショップの集大成の録音にしては、短すぎて意図が伝わりにくくなったのだろうか。それとも、別の日に録音したのが悪かったのか。まとめようとして、全然まとまっていない所が、まーFree Jazzの良い所というか悪い所というか・・・・。 でも、片意地張らず、自由です。こういう曲は、ドン・チェリーにしか演奏できなかっただろう。 ドンの演奏した組曲風のジャズ・オケとしては「永遠のリズム」の方が良くできているかな・・・・。
by jazzamurai
| 2007-10-02 00:05
| 無節操 ジャズ三昧
|
ファン申請 |
||