カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
A型インフルエンザにやられておりましたjazzamuraiです。
よもや、高野川両岸の桜の蕾のも膨らんでいる頃に、罹患するとは思いもよりませんでした。 それはさておき、 いよいよ本日から、待ちに待ったプロ野球セントラル・リーグが開幕いたします。 ここで、勝負師の端端端端端くれでございます拙者が、大胆にも、2007年度セ・リーグ順位予想及びクライマックスシリーズ進出予想を行いたいと思います。 第6位 横浜ベイスターズ 予想される打線は見劣りしないものの、金城、村田、吉村以外のバッターは明らかに年齢が行っている。フル出場が見込めない中で、控えの力量はアップしていないのでは? 投手陣に至っては、採算ができるのは三浦のみ。寺原が本来の才能を開花できれば良いが、加藤、土肥は期待通りに働けるか。工藤はもう無理でしょう(出来るならそんな過小評価を裏切ってくれ)。 第5位 東京スワローズ 今年こそヤバイですよ、この球団は。何故、次から次と投手が壊れるのか。抑えが高津って、あり得ない。打線の中軸が外国人、というのも気にかかる。ひょっとすると今、チームの編成方針に哲学が無い状態では?いよいよ、野村監督時代の遺産を食い潰しつつあります。古田の後の捕手の米野も、物足りん。 第4位 読売ジャイアンツ 小笠原がヒゲを剃った段階でこの球団の浮上は無くなった。上原も完全復活は望めまい、少なくとも今シーズン中は。投手に関しては、林、木佐貫みたいに才能のあるピッチャーを便利使いして故障させる様ではダメ。野手だって、あれだけ才能ある若者がいるのに、FAは許すとして、また外国人採ってきて。由伸と尚成が怪我でもしたら、ダントツの最下位もありえる。 第3位 中日ドラゴンズ 先発陣が揃ってない。山本昌は良い投手だけれど、必ず10勝する投手とも言い難い。打線はウッズを4番に据えている限りは、得点力の拡大は望めないでしょう。中村紀?チッチッチッ、ダメえダメえ。ホットコーナーには新井弟を使わないと未来はありません。荒木・井端の二遊間はセ・リーグ最高だけれど、その称号、何時までも保つとは限らないわよん。 第2位 阪神タイガース そりゃ良いチームですよ。でもね、今年優勝したいなら、1番鳥谷、2番藤本(関本)、3番金本、4番浜中、5番今岡、6番林、7番矢野、8番投手、9番赤星でないと。はっきり申し上げて、岡田監督は某地方球団の元大物監督と同程度の力量しか無いと思っておりますので、そろそろ貯金の食い潰しの時期に入っていると察します。福原、安藤、久保田は計算が立たないのでは? 第1位 ジャジャーン 広島東洋カープ えっ!何で!拙者も驚いております。でも消去法でやって、カープしか残らんかったじゃけん、仕方ないのう。先発は右が黒田、大竹、長谷川、佐々岡が計算が立つし、左は新人の青木、同期の中日・朝倉に大分差をつけられたけど最近の切れは素晴らしい河内、進退を賭けている高橋建と揃っている。中継ぎの充実度はどのマスコミも評価している。押さえの永川は去年より状態が良いし、怪我しても横山か新人の上田が計算できる。打線は国産打線だけれど、オールマイティーな1番梵、やっとこさ低い弾道に目覚めHRを捨てた東出、3番に2000本安打直前の前田先生、4番にSB小久保の雰囲気に似てきた新井兄、5番に軸の回転のスピードアップを目指してシェイプアップした嶋、6番にアジアの大砲、栗原、7番にハンサムで内角の球捌きの天才にして奇跡を生むスラッガー緒方、8番に倉、石原、新人の中東が凌ぎを削る打線ですよ(この国産打線の潜在能力は、どのマスコミも認めている)。確かに色々不安はあるけれど、それは何処も同じこと。マーティー2年目で、前監督のポリシー無きチーム運営で損なわれた部分が、少し戻ってきた。本来なら、その成果が結実するのは新球場で、と思うが、他球団に問題が多いんだもん。冗談抜きで今年はするっとイタダキますよん。 そいで、勿論クライマックスシリーズは広島東洋カープが頂きまする。 さて、皆様の予想はどうですか? おっと、無責任三昧なので、論争は御免なすって。
by jazzamurai
| 2007-03-30 01:22
| 無頼漢 広島カープ三昧
|
ファン申請 |
||