カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) 和太郎(11) ブルックナー(11) 安ワインどうじょ~(9) エルヴィン・ジョーンズ(9) チャールス・ミンガス(8) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) 観戦記(7) マックス・ローチ(7) ギュンター・ヴァント(7) ベートーヴェン(7) 富樫 雅彦(6) マイルス・デイビス(6) 山下 洋輔(5) ブッカー・アーヴィン(5) 森山 威男(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() A1.All at Once 2.Doublin' Down 3.Day and Night 4.Seasons Change 5.Make Love 6.Being with You B1.All My Love 2.Joyride 3.Lovers Masquerade 4.Lucky Charm 5.We're Here Now 知らんかったわ……。 最近、時々行く先斗町のソウル・バーで教えてもらったのですが、こんな盤が去年末に出ていたとは。 まるで、The Momentsの再来じゃないですかっ。 おまけに、このソウルフルなファルセット・ボイスが白人だなんて……。 それに、今年四月に来日公演までしていたなのて。 「米ニュージャージー州ニューアークを拠点にするシンガー/マルチ奏者のズィー・デスモンデスと、プロデューサー/ドラマーでプロのスケーターでもあるテディー・パウエルからなるザ・ジャック・ムーヴス。ストリート・カルチャーをバックボーンに、ブギー・ファンク~アーバン・ソウル~ディスコまで、幅広い音楽性を咀嚼した、彼らのポップでスウィートなサウンドが音楽ファンの間で目下話題沸騰中となっている。」 だそうです。 こんなん、大好物なんですけど。 というか、教えてもらってすぐにAmazonでレコードをポチったんですけど。 最高です。 こんな70年代を彷彿とさせる激甘茶ソウルの名盤が現代に出されるなんて、最高です。 皆様もぜひ、お聴きください。 The Jack Moves - Season's Change The Jack Moves - Joyride The Jack Moves [帯解説・歌詞対訳 / ボーナストラック3曲収録 / 国内盤] (BRC496)
by jazzamurai
| 2016-11-20 12:10
| 無頓着 男性歌手三昧
|
ファン申請 |
||