カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Jazzamuraiによる、2014年度セントラル・リーグの順位予想は、
1 広島東洋カープ 2 阪神タイガース 3 読売ジャイアンツ 4 中日ドラゴンズ 5 東京ヤクルトスワローズ 6 横浜DeNAベイスターズ でした。 結果は、 1 読売ジャイアンツ 2 阪神タイガース 3 広島東洋カープ 4 中日ドラゴンズ 5 横浜DeNAベイスターズ 6 東京ヤクルトスワローズ でした。 今年は、楽しい思いもしましたが、交流戦の9連敗からおかしくなって、オールスター明けから、絶対に取らなければならない試合を悉く落としました。 特に、ミコライオの訳の分からん投球や当番回避で落とした試合が何試合あったか。 拙者は、彼にはかなり頭に来てますので、自由契約は仕方ないと思ってます。 さて、今年は、結構、観戦に行きました。 結果を確認したいと思います。 3月28日・金 対ドラゴンズ ナゴヤドーム 2対3 ○ 三塁側内野 4月9日・水 対ジャイアンツ 東京ドーム(初) 1対5 ● 三塁内野 4月19日・土 対ベイスターズ 横浜スタジアム 7対1 ○ 三塁内野 4月29日・火 対タイガース 甲子園 0対1 ● 三塁内野 5月23日・金 対オリックス ほっともっと神戸 1対3 ● レフト側外野 7月8日・火 対タイガース 甲子園 1対3 ● レフト側外野 7月11日・金 対ドラゴンズ ナゴヤドーム 2対8 ● 三塁内野 8月9日・土 対タイガース 大阪ドーム 4対5 ● 三塁内野 8月12日・火 対スワローズ マツダスタジアム 5対6 ● 三塁内野 8月13日・水 対スワローズ マツダスタジアム 7対3 ○ 三塁内野 8月14日・木 対スワローズ マツダスタジアム 雨天中断 → 中止 8月20日・水 対ベイスターズ 横浜スタジアム 11対9 ○ 三塁内野 9月13日・土 対タイガース 甲子園 17対5 ○ 三塁内野 9月28日・日 対スワローズ マツダスタジアム 1対3 ● 三塁内野 9月29日・月 対スワローズ マツダスタジアム 12対9 ○ 三塁内野 9月30日・火 対スワローズ マツダスタジアム 7対6 ○ 三塁内野 10月1日・水 対タイガース マツダスタジアム 2対4 ● 三塁内野 観戦結果は、7勝9敗でした。 負け越してるのは、結構辛いですね。 まあ、浜スタでの堂林の満塁ホームランとか見てるから、まあ、良いかなって感じです。 来年こそ、優勝しよう!
by jazzamurai
| 2014-11-08 13:05
| 無頼漢 広島カープ三昧
|
ファン申請 |
||