カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() Recorded at Tonstudio Bauer in Ludwigsburg, West Germany in June 1975 Enrico Rava - trumpet John Abercrombie - guitar Palle Danielsson - bass Jon Christensen - drums A1.The Pilgrim and the Stars - 9:45 2.Parks - 1:48 3.Bella - 9:20 B1.Pesce Naufrago - 5:15 2.Surprise Hotel - 1:55 3.By the Sea - 4:49 4.Blancasnow - 6:50 邦題「魚座の難破船」は、B1の曲名で、盤タイトルの邦訳は「巡礼と星」。 エンリコ・ラバは、レイシーの名盤「森と動物園」に参加している、バリバリのフリー・ジャズ・ミュージシャン、なのだが、日本ではそれほど人気がないようだ。 1940年、トリエステ生まれ。録音時は35歳。本盤は、ECM吹き込み1作目らしいです。 正直言いますと、ラバの盤は3枚持ってますが、ちゃんと聴いてなかったですね。何だか、散漫な印象を持っていました。フリーもするけど、フュージョンっぽいのもする?ハンパな人かな?って印象を持っていました。 はっきり言って、その印象は間違いですね。 演奏は、フリーな感じが多いです。でも、オン・リズムもあるし、交錯する感じ。その辺は、自由に行き来している。イタリア人やからやろか、真摯なんだけど、悪い意味の拘りがなくて、気持ちが自由になる。(というか、拙者、最近、自由に聴けるようになったのかな?) それと、良い曲を書く。本盤も全部オリジナルだけど、テーマが持つ、独特の世界観を生かした即興がされている。A1なんて、とてもメランコリック。でも、演奏は、それに捕われず自由。 あと、音が良い。トランペットなんだけど、フリューゲル・ホーンみたいなふくよかな音がしている。フリーな感じのパフォーマンスの時は、コントロールが聴きつつ、切れ味が鋭く、近藤等則に似ている。というか、近藤さん、パクってませんか(笑)。 まあ、ホンマに上手いですね。技術は大したもの。表現力は圧倒的。 でも、なんで人気ないのかなあ〜。この人の持っている、ふくよかな包容力が、シリアスさを薄めてしまっているように、日本人には感じられるからやろか? まあ、そんなことはないのかな。そんな民族性に押し込めて考えてもしゃーないよね。 A2なんて、小粋な小曲。よく歌ってて、色気がある。 A3も、曲はロマンティック。でも、バラードのまま演奏したくない、熱くやりたい、みたいな男気のある演奏です。 ところで、この盤には、アバクロが参加しています。この盤のアバクロは、やんちゃな方。それがまた、弾けててめっちゃ良いのよね。あと、リズム隊のパレ・ダニエルソンとヨン・クリステンセンのコンビが良いです。特にクリステンセンが良い。オン・タイムからフリーな感じに雪崩れ込んで行く時の、ポリリズムに移行して、自然にアウトしていく感じが、とてもセンスを感じるというか、達者な技術を演奏の自由さに活かしている気がする。 う〜ん。ラバのことは、ケニー・ウィーラーと同じくらい好きかもしれないな〜。彼らのメランコリックさと熱情は心に響くなあ〜。 Pilgrim & The Stars: Touchstones Series (Dig)
by jazzamurai
| 2013-06-01 22:49
| 無節操 ジャズ三昧
|
ファン申請 |
||