カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お久しぶりです。
さて、プロ野球の春季キャンプが始まっております。 2012年度のセ・リーグと言えば、1球団で親会社の移譲、3球団で監督の交代があったり、同一他球団からエース級を2人も引き抜く球団がありましたね。 一方で、FA流出を避けたことが一番の補強ポイントと言われるような弱小球団もあるわけですが(笑)、まあ、気を取り直して、恒例の順位予想をしてみたいと思います。 ちなみに、当家は奥様の方針がありまして、未だに地デジ化をしていません。そのため、カープ以外の球団の情報が殆ど分かりません。そのため、非常に思い込みの激しい、独善的な予想となることをご容赦下さい。って、まあ、よくご存知ですよね。あはは。 第6位 横浜DeNAベイ・スターズ 鉄板でしょう。特に監督が工藤氏だったら警戒しますけど、インフルエンザの予防接種もせんといてからにキャンプインするような抜けた監督じゃアカンと思いますね。ただし、巨人さんとの間で行った4番打者交換については、ベイさんに利があると信じます。打者では筒香に期待ですね。投手では高崎はもっと飛躍できるでしょうし、山口の調子が良ければ、9回まで行けば勝ちが見えるようになりますね。 第5位 中日ドラゴンズ 鉄板でしょう。落合氏が監督じゃないドラゴンズなんて・・・・。立浪氏が監督で帰ってくるまでのつなぎとの意見もありますが、女性に優しくない人は嫌いなのでパス。野手は年季の入ったレギュラーを脅かす人材に乏しい。いきなりチーム打率がぐっと上がるとも思えないし。投手は吉見と浅尾が獅子奮迅の活躍をしたとしても、絶対的に不足。一つ気がかりなのは、権藤投手コーチ。この人のミラクルな手腕は侮りがたい。 第4位 東京ヤクルト・スワローズ 昨年終盤の息切れ、青木のメジャー行、オフの補強具合などからみて、この位置と予測しました。ただ、この位置の予想は某中国地方の球団をAに予想するために、かなり思い切ってここに置いた感じです。スワローズ好きです。きっと今年も石川、館山、由規、七條、村中、増渕あたりには苦労するんだろうな~。センターラインにちょっと不安ありなんですかね。打者のキーマンはバレンティンと予想。彼は昨年前半の勢いを取り戻し、維持できるか? 第2位 読売ジャイアンツ まあ、普通に考えたら、1位でしょう。あの巨額補強を勘案すれば。でも、「ヘス君、君はばかかね」と言われようが、この球団が1位だとは予想したくないですね。とにかく腹立つのが村田。自分が巨人に行きたいもんだから「今年のうちのチームのテーマは全力疾走です」なんてね。あの人が5番に入ったって、ランナーは返せません。ただし、3番長野、4番阿部は強烈にナイスチョイス。小笠原がどの打順で機能するかで、やはりこの打線は怖い。ピッチャーは7~9回ですね、問題は。 第1位 阪神タイガース 期待を込めての順位です。もはやあの巨大戦力に対抗できるのは、年俸日本一のあんたんとこしかない。何とかしてくれい、という気持ちです。問題は、レフトをカバーできるセンターですね。赤松を返してほしいでしょ?絶対ダメ!活きの良い若いのがいるらしいですから、上手く育てましょう。一二三の野手転向は、なんで最初からそうしてあげなかったの、と思います。肩壊してからじゃ、もったいないじゃないですか。うちのプリンス同様、絶対に球界の華として、咲かせてあげなきゃなんない才能なんですから! ということで、わが広島東洋カープの予想は第3位です。 大竹、永川の怪我という、最悪の状態から、よくここまで上がってきたなあ、と思います。先発陣は11福井、17大竹、18前田、19野村、42バリントンまで確定かな。問題は左の先発候補。好不調が激しすぎる14篠田、恵まれた体を活かしきれていない21斎藤がしっかりローテで防御率3点台で勝ってくれれば、かなり粘れると思います。中盤は48岸本、20永川を使いたい。7回は57ミコライオ、8回は16今村、9回は58サファテで完璧でしょう。後は一昨年入った22中村、復活を期す23横竜、67伊東くんに期待。 野手は5栗原、2東出、26広瀬、63丸までがレギュラー当確かな。後は外野の一角を誰がとるのか、ショート、サードを誰がとるのか、ですよね。拙者としては、やはりセンターは38赤松でお願いしたい。サードは70スタビノアは無理なのか。13堂林君が大化けして奪ってしまってくれれば良いのだが。ショートは66木村で決まりかもしれないが、6梵か、あるいは52庄司が割って入れば客が集まる。ということで、ドラフトが正常化して数年、やっと非常に楽しみな状態になってきました。 あ、キャッチは勿論、31石原ね。 ということで、期待は以下のような打順。 1 東出4 2 木村6 3 丸7 4 栗原3 5 スタビノア5 ← これが疑問。 6 広瀬9 7 石原2 8 赤松8 9 P1 さて、楽しみな開幕は3月末ですね。皆様、今年も大いに楽しみましょう!
by jazzamurai
| 2012-02-08 20:28
| 無頼漢 広島カープ三昧
|
ファン申請 |
||