カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) 和太郎(11) ブルックナー(11) 安ワインどうじょ~(9) エルヴィン・ジョーンズ(9) チャールス・ミンガス(8) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) 観戦記(7) マックス・ローチ(7) ギュンター・ヴァント(7) ベートーヴェン(7) 富樫 雅彦(6) マイルス・デイビス(6) 山下 洋輔(5) ブッカー・アーヴィン(5) 森山 威男(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() Pat Bowie (vo) , Charles Mcpherson (as) , Tommy Flanagan (p) , Al Hall (b) and Osie Johnson (d). A1.Baby,Won't You Please Come Home 2.Since I Feel For You 3.They Can't Take That Away From Me 4.You Don't Know What Love Is 5.Summertime B1.Why Don't You Do Right 2.Wonder Why 3.I Wanna Be Loved 4.Lonesome Road 5.Feeling Good うーん。変形ジャケだと思い込もうとしたのだけれど、やっぱり、派手なカットだなあ・・・・。なんで、ドリルホール位で収めてくれなかったのか。 最近、ちょっと女性ボーカルものも聴いてみようかな、と思っているjazzamuraiです。 好みなのはですね、へちゃへちゃしていない人。鼻声じゃない人。声の低い人。声の太い人、です。最も嫌いな声はカヒミ・カリィですな。 といっても、誰を聞いているかというと、ビリー・ホリディですね。そろそろお勉強を、と思い立ち、改めて数枚、購入してみたのですが、・・・・うーん、実に良い。めちゃ、可愛いんですよね。 そうか、レディ・デイはキュートだったんだ。そう感じてから、実に他の人を聴くのも抵抗がなくなってしまい、今、色々、物色中なわけです。 パット・ボウイさんは、ジャズボというよりは、ソウルですね。 何で、2枚のみを残して消えてしまったんかな~。Net上にも殆ど情報が無いですね。ちょっとマクファーソンが前に出過ぎの感もありますが、有名どころのジャズメンをバックに、結構、堂々と歌っていると思うのですが・・・・。特に、拙者の大好きなA4がしっとりと入っているところが良い。後は、B3、B5。一度、聴いてやっておくんなまし。拙者には必携かな、と思われる好内容なのですがねえ~。 Free Jazzの喧騒に突入しようとする、1965年という年がいけなかったのでしょうか。 名盤だと思うのですが、二番煎じ、という人もある。 結構、良いと思うんだけどなあ。どないです? OUT OF SIGHT! + FEELIN' GOOD!
by jazzamurai
| 2009-12-08 01:41
| 無抵抗 女性歌手三昧
|
ファン申請 |
||