カテゴリ
全体 無節操 ジャズ三昧 無秩序 プログレ三昧 無抵抗 女性歌手三昧 無頓着 男性歌手三昧 無定見 クラシック三昧 無見識 オーディオ三昧 無脈絡 漫画三昧 無礼講 アルコホル三昧 無頼漢 広島カープ三昧 丸腰日記 未分類 タグ
ジョン・コルトレーン(19)
エリック・ドルフィ(14) スティーヴ・レイシー(13) ブラームス(11) ブルックナー(11) 和太郎(11) エルヴィン・ジョーンズ(9) 安ワインどうじょ~(9) チャールス・ミンガス(8) ギュンター・ヴァント(7) チャーリー・ヘイデン(7) トニー・ウィリアムス(7) ベートーヴェン(7) マックス・ローチ(7) 観戦記(7) マイルス・デイビス(6) 富樫 雅彦(6) ブッカー・アーヴィン(5) 山下 洋輔(5) 緒方 孝市(5) フォロー中のブログ
日々。生きる現代文学 加藤わ呼三度笠書簡 swingin' god... ラッコの日記 きょうも散歩気分 塩るいじの惑星少年 彷這バラッド ジギタリスレコード喫茶部 kenjiro-t-maker 京都のジャズ喫茶 Jaz... パスタレシピ * gra... うらたじゅんの道草日記 ジャズ侍のブログ小説 ~... バーバーバーゲツヨウバタケ マcosmixのcosm... リンク
外部リンク
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お久しぶりです。今日はさくっと行きます。
名古屋に出張の際、必ず行く飲み屋が「世界の山ちゃん」です。 理由は安くてそこそこ美味いから、です。 出張時は、若い人と飲むことが多いので、高いところは行けません。 「世界の山ちゃん」は1981年創業らしい。「名古屋駅、栄地区、金山駅に店舗が集中しており、5キロ半径に数店舗がひしめき合っているのが特徴」だそうです。 安い、と言っても、ビールはちゃんとしたビールだし、銀河高原ビール等もおいてあるし、魚も食べられる。 生野菜系もあって、拙者のような野菜食いも満足できる。 何といっても名物は胡椒の効いた手羽先で、その甘辛い味は、ビールのつまみによく合う。 そのせんべいが出ているのを発見した時は、少々驚いた。 ![]() ちょうど、日曜日が東京出張だったので、帰りに名古屋駅でホームに出て、キヨスクですぐさま買い求めた。 手羽先の雰囲気が出ていて、美味いので、みやげ物に最適、と思っていたのだが・・・・。 何と、販売は東京の別会社、お客様相談室は大阪では無いか! ・・・・やられたぜ、「山ちゃん」。 すみません。京都では何処で売ってるか、教えて下さい。
by jazzamurai
| 2009-11-17 01:09
| 無礼講 アルコホル三昧
|
ファン申請 |
||